こんにちは。きみーです。
今日は私が最近気になる「オートクチュール刺繍」についてです。
オートクチュール刺繍はフランスの伝統刺繍技術でビーズやスパンコールを多く使った豪華で華やかな刺繍。そして、最近私が購入した本がこちら↓
表紙だけで素敵です(灬º 艸º灬)♪
また、手芸用品店などでもチラホラとオートクチュール刺繍のキットが売られるようになってきましたね。
オートクチュール刺繍の刺繍方法は2つあり、ビーズ針などで縫い付けていく『マントゥーズ刺繍』と専用のかぎ針「クロシェ」を使用する『リュネビル刺繍』があります。
この「クロシェ」を使用する「リュネビル刺繍」はビーズ針や縫い針を使用するよりも、綺麗に縫い付けられ、大量のビーズやスパンコールを使用する際には使用していきたい技法です。
ただこの「クロシェ」が手芸用品店に売ってないΣ(゚ロ゚;)!!
キットが売っている売り場にはスパンコールやベースになる布のオーガンジーは売っていたりするんですが、「マントゥーズ技法」が基本で売られているようで「クロシェ」は売ってないんですよね~
オートクチュール刺繍を知ってやってみたいと思った方なら一度はクロシェの存在を知って気になったりしたのではないでしょうか!?
オートクチュール刺繍やりたい!ってなっていざ材料とか道具がないと残念すぎますよね。。。( ノД`)
ということで今回はこの「クロシェ」が売っているお店を調べてみました!
しかも通販で買えるお店☆
これ意外と重要(*’∀’人)♪
スポンサーリンク
クロシェ・リュネビル刺繍針を通販で買えるお店は?
では早速ですが、まず何て検索したら出てくるの?感じなんですが、これ「クロシェ」だけで検索かけると意図するものと違う「クロシェ」がいっぱい出てきちゃいます(;·∀·)
自分で検索してみる際は「クロシェ 刺繍」とか「クロシェ 針」、「リュネビル刺繍針」とかで調べてみると出てきます。
また「クロッシェ」と書いているところもありますね。
ただ調べてみても意外と「クロシェ」が売っているところって少ないんですよね~
教室とかレッスンが受けられるスクールは結構あるのですが、それに対して道具が売られているお店が少ない気がします。。。
また、売ってるお店を発見しても遠方で買いに行けなかったり。。。( ;∀;)
ということで、今回は通販でも買えるお店を基準に調べてみましたよ♪
商品ページのリンクや価格は変更になったりする場合もあると思うのでその際はHPリンクより探してみてください。(記載は2019.1.14更新)
どのショップもクロシェ意外に材料のスパンコールや刺繍枠の販売、キットが売っているお店など素敵なショップばかりなので、是非クロシェの商品ページ以外も見てみてくださいね♪
では、順番に紹介していきます(並び順が順不同です)
■maison des perles WEBSHOP(HPリンク)
maison des perles オリジナルクロッシェ | |
商品ページ | |
価格 | 9,900円(税込) |
附属針 | 70番 |
上記針以外の対応 | ✖ |
サイズ | クロッシェ本体(針抜き) 約11.0×1.0 |
素材 | 柄 :ウォールナット 金属部分:真鍮 試験管 :ガラス/コルク |
その他 クロシェを収納できる試験管(コルク込み)付き 日本製 |
■小さな手芸屋さん(HPリンク)
【オートクチュール刺繍】クロシェの専用柄【70~90番用】 | |
商品ページ | |
価格 | 4,800円 (税込) |
附属針 | ✖(柄のみ) |
上記針以外の対応 | 70~90番サイズ |
サイズ | 長さ約12cm |
その他 売り切れの際の「再入荷お知らせ登録」が可能 |
【オートクチュール刺繍】クロシェ・ド・リュネビル #120 | |
商品ページ | |
価格 | 6,600円 (税込) |
附属針 | 120番 |
上記針以外の対応 | 70~120番 |
サイズ | 長さ約11.5cm |
その他 日本製 売り切れの際の「再入荷お知らせ登録」 |
■Mint*Blue(HPリンク)
クロシェ・ド・リュネビル ホルダー (Bタイプ) | |
商品ページ | |
価格 | 4,500円 |
附属針 | ✖(柄のみ) |
上記針以外の対応 | 70~90番 |
サイズ | 約10.5cm |
ナチュラル #100-120 | |
商品ページ | |
価格 | 4,500円 |
附属針 | ✖(柄のみ) |
上記針以外の対応 | 100番〜120番 |
ナチュラルD | |
商品ページ | |
価格 | 3,801円 |
附属針 | ✖(柄のみ) |
上記針以外の対応 | 70~90番 |
サイズ | 約11cm |
■Atelier Bleu(HPリンク)
クロッシェ | |
商品ページ | |
価格 | 6,000円(税抜) |
附属針 | 要問合せ |
上記針以外の対応 | 要問合せ |
その他 ご注文、ご質問は問合せフォームより連絡 ウェブショップオープン準備中 |
以上が「クロシェ」が通販で買えそうなお店でした。
上にあげたのは、在庫がありそうなお店の一覧になります。
他にも素敵なショップがあったりしたんですが、在庫切れというお店案外多かったので、気に入ったクロシェを見つけたら迷わず買っちゃった方が良いかもですね(*´д`*)
楽天・Yahoo!・Amazonなどで買える特殊なクロシェ
上であげたお店で売っているクロシェとは違うんですが、クロバーから出ている「ビーズクチュールニードル」をご紹介しておきます。
これは針先の形状が少し違いますが、作業がしやすいように考えられたニードルで、スパンコールやビーズを縫い付けていくという用途としては同じになります。
また安価ですので、とりあえずやってみたいという方には良いかもしれません。
クロバー Clover ビーズクチュールニードル | |
価格 | ショップによる |
附属針 | 専用針 |
上記針以外の対応 | 専用針以外対応不可 |
サイズ | 95×185×20mm |
その他 ケース付き YouTube 紹介動画あり |
minne・Creemaなどで探す
ハンドメイドと言えばの「minne」と「Creema」♬(ノ゜∇゜)ノ♩
ここでは、オートクチュール刺繍のブローチやアクセサリーなどを販売しているのを見かけますが、稀に「クロシェ」を売っているお店もあったりします。
私が探した限りでは在庫ありが1店舗、売り切れが1店舗だったので数は少ないですが、もし普段利用されている方なら一度探してみるのもアリでしょう。
検索の際は「クロシェ針」「クロッシェ針」「リュネビル刺繍針」など調べてみてくださいね。
スポンサーリンク
今後WebShopオープン予定のお店
最後に私の地元愛知県で、今後WebShopオープン予定の素敵なお店をご紹介しておきます。
クロシェのデザインが素敵なので、是非一度みてみてください。
HP含めすべて素敵です(*’∀’人)☆
■île d’O (イルド) (HPリンク)
クロシェ・ド・リュネビル | |
商品ページ | |
価格 | ¥8,800(税込) |
附属針 | 要確認 |
針サイズ | 70 80 100 |
サイズ | M L |
素材 | ウォールナット ブナ |
その他 月1日不定期OPEN(スケジュールはサイトに掲載あり) WEBSHOP準備中(11月後半OPEN予定) |
まとめ
今回は「オートクチュール刺繍」リュネビル技法の道具「クロシェ」にポイントをあててご紹介してみました。
調べてみて最初に思ったのは意外とお高いのねって感じですが( ´艸`)
それでも「クロシェ」自体のデザインがなんかいいですよね~(灬º 艸º灬)
道具から入ってしまう私としてはお気に入りの1本を探したくなっちゃいますよね~♪
以下、まとめってほどでもないですが、まとめです。
<オートクチュール刺繍の2種類の技法>
- ビーズ針などを用いる「マントゥーズ刺繍」
- クロシェを用いる「リュネビル刺繍」
<「クロシェ」が買える場所>
- 一般的な手芸用品店では売っていない
- 通販で買えるのお店は少ない
- 在庫切れ・売り切れも多い
- 意外とお値段高め
- クロバーからクロシェの改良版ニードルが売られている
- 「minne」「Creema」でも稀に売っていることがある
今回はクロシェについて書きましたが、次はキットについて書いていけたらなぁ~って思います。
では、またです~(*゚▽゚)ノ
スポンサーリンク
コメント