DIY・ハンドメイド 制作紹介 【がま口】プラスチック口金パーツの取り付け方 こんにちは。きみーです。 今回はがま口バッグの作り方最終回です。 がま口の口金パーツの取り付け方って慣れるまで結構コツがいりますよね? また口金の種類にもより取り付け方が変わってくるってご存知でした... 2019.11.26 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 ハギレで作る【がま口バックの作り方】ポケット付き裏地の作成方法 こんにちは。きみーです。 前回はがま口バッグの革パーツの縫い付けで革の手縫いについてご紹介しました。 今回さらに縫い合わせての作業になるのでバッグの形が少し見えてくる段階になりました。 そこで今回は裏地部分の作成も... 2019.11.02 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 がま口バックの作り方:革の手縫い方法(工具の紹介から糸の下準備までご紹介) こんにちは。きみーです。 前回の続きでやっとがま口の型紙が出来上がりましたので、続きを書いていきたいと思います。 皆さんは革での縫物ってしたことありますか? レザークラフトも流行ってきてますよね☆ ... 2019.10.09 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 ハギレ布・ハガワで作る「がま口バッグ」型紙の作り方 こんにちは。きみーです。 がま口財布やがま口バッグって可愛いですよね☆ 今回は前回の続きでハギレ・ハガワで作るがま口バッグの作り方の型紙編です♪ 皆さんは型紙ってちゃんと作ったり利用したりしますか?... 2019.09.26 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 【100均ハンドメイド】アニマルポーチの作り方:キャットヤーン・ラッコ篇/その2 こんにちは。きみーです。 前回はキャットヤーンを使ったアニマルフェイスポーチの作り方の前半ということで、キャットヤーンでラッコくんの製作までを行いました。 今回はその後半で、ポーチ部分の製作過程のご紹介です。 ... 2019.05.18 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 【100均ハンドメイド】アニマルポーチの作り方:キャットヤーン・ラッコ篇/その1 こんにちは。きみーです。 皆さんキャットヤーンって知ってますか? 手芸店でも売られているのですが、最近100均のセリアで売ってるのを見つけたんですよね♪ これです。 名前に「キ... 2019.05.15 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 【DIY】ケーキスタンドの作り方 こんにちは。きみーです。 皆さんケーキスタンドってご存知でしょうか? その名の通りケーキとか載せるプレートが1段~3段くらい重なった食器。 見たことありますよね? アフタヌーンティーと... 2019.04.12 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 【100均DIY】簡単お洒落にショップ風ウッドボックスの作り方 こんにちは。きみーです。 ハンドメイド好きな私はビーズとかレースとか売ってるお店が大好きです。 中でもちょっとアトリエっぽいようなショップの雰囲気が大好き♪ 自宅でもそんな風に手芸材料を仕舞えたらな... 2019.02.25 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 【100均:活用術】ラッコの可愛い手書きファスナーポーチの作り方 こんにちは。きみーです。 突然ですがラッコって可愛くないですか? 私ラッコ大好きなんです(*'ω'*) で、ラッコのポーチを作っちゃいました♪ 今回は100均アイテムを上手く利用した「... 2019.01.26 DIY・ハンドメイド 制作紹介
DIY・ハンドメイド 制作紹介 【DIY】子供用パイプ椅子をソファーに変身リメイクさせる方法 その4 こんにちは。きみーです。 「子供用パイプ椅子をソファーに変身リメイク」ついにここまできました。 残すは脚部分の加工のみ♪ 本日完成です。 2019.01.22 DIY・ハンドメイド 制作紹介