ブログ製作についての紹介記事です。
ブログの始め方・書き方・ブログ用の写真についてなど、ブログを中心としたお話です。

【コピペOK!】ワードプレスのお洒落な表の作り方:色カスタマイズ編
こんにちは。きみーです。
ホームページもブログも色って大事ですよね。
色ひとつで雰囲気がガラッと変わっちゃうし、今回紹介するような表も折角キレイに表はまとまっていても、色がサイトにあっていないと浮いてしまいますよ...

【初心者でも簡単!】ワードプレスのお洒落な表の作り方:Easy Pricing Tables使い方
こんにちは。きみーです。
ブログを書き始めて数か月、まだまだ記事数は少ないですが、そんな記事数でも記事内に表とか載せたなって思うことが多々あります。
私はこのブログをWordPress(ワードプレス)という物で書...

【スマホで!】ブログ写真撮影用の背景セットで撮ってみました
こんにちは。きみーです。
ハンドメイド写真の背景って大事だと思いませんか?
背景次第でガラッと印象が変わってしまうんですよね。
でも、自宅にはお洒落に撮れるテーブルや棚も無いしで、「それなら、その背...

【DIY】ホームセンター端材でブログ写真用のセットをつくろう
こんばんは。きみーです。
ブログ用の写真をカッコよく撮るのってやっぱり難しいですね。
今回は先日制作したセメントの板に引き続きちょっとでもカッコよく撮影が出来るように、背景になるセットをDIYしようと思います。
...

【100均】セメントでカッコいいブログ撮影用セットをつくろう その3
こんにちは。きみーです。
今回で3回目、ハンドメイド・DIYブログ開設にあたり、ブログ写真撮影用の背景になるセットを作ろうの続きです。
前回のおさらい含めて続きになります。
前回のまでの状況 ~施工までの手順お...

【100均】セメントでカッコいいブログ撮影用セットをつくろう その2
こんばんは。きみーです。
ブログ書く時って夜書いたらやっぱり「こんばんは」ですか?
それともの統一で「こんにちは」?
毎度悩む(笑)
まぁそんなことは置いといて!
...

【100均】セメントでカッコいいブログ撮影用セットをつくろう その1
こんにちは。きみーです。
先日ハンドメイドブログ用の写真を撮るには背景になるテーブルとか壁って重要だ!って話を書いてから、仕事場でいい感じのテーブルを見つけました!
残念ながら写真を撮り忘れたのですが、おっきなテ...

【さて困った!】ハンドメイド写真って難しい!!
ブログを始めたばかりのきみーです。
数分前の記事に「今日から」と書いたのですが。。。
実はブログのアカウントはずっと前に作ってたんですよね。
本当はすぐにでも始める気で作ったんですが、
...