こんにちは。きみーです。
先日ハンドメイドブログ用の写真を撮るには背景になるテーブルとか壁って重要だ!って話を書いてから、仕事場でいい感じのテーブルを見つけました!
残念ながら写真を撮り忘れたのですが、おっきなテーブルで表面の素材がモルタルなんです。
話を聞いたら、下地はただの木だそうです。
大きなテーブルはスペース的に無理ですが、素材感が素敵だったので、真似しちゃおうと思いたち、早速材料購入!
前にネットで100均のセメントでDIYみたいな記事を見たことがあったので、それだ!って事で買ってきました♪
因みにダイソー2軒まわって発見です。
水を加えるだけ!カンタン速硬セメント
下の木の板は昔建築パースを通信で習っていたときの教材です。。。
結局うまく身に付けられずで、この板も眠っていたので利用しちゃいます!
板のサイズは45㎝×60㎝
買ったセメントは標準施工面積が「40㎝×16㎝(3㎜厚)」が2袋
。。。
買ってきた量が足りない。。。
ちゃんと計ってから買いにいくんだったぁ~><
でも、始めちゃいま~す
長くなりそうなので、一旦ここで終了して後ほど別記事アップしますね~
スポンサーリンク
コメント